秋の気配か?

たわいもない話

今年の暑さは、ものすごかった。
6月から暑くて暑くて、7月は暑くて暑くて暑くて、8月は暑くて暑くて暑くて暑くて、9月も暑くて暑くて暑かった。

数日前からか、朝晩の気温がグッとさがってきたような気がする。昼間はまだまだ暑いが。

夜のエアコンが必要なくなった。

幸い、窓をあけたまま寝られる環境。
朝晩は窓をあけて寝られるようになってきた。

そう思っていたら、その数日後。
夜中に寒くて目が覚めた。
急いで窓をしめた。
昼間も、エアコンなしで過ごせるようになってきた。

久しぶりに、秋をかんじた。

調べてみたら、昨年もちょうど同じような時期に同じようなコトを書いている。

昨年、のんびり季節を感じていたら12月までもの長い間、秋のような日々だったらしい。
あくまでも、私の感覚だけど。

たしか大きな台風の影響もなく、おだやかな秋だったように思う。

今年の秋は、どうだろう。

道ばたでトンボの集団を見かけた。
近くのお店で、たくさんのブドウが並べられている。
空の雲は、大きくゆったり流れている。
夏のような雷や豪雨も、ここしばらく落ちついている。

おだやかな秋。
ありがたいね。

世の中も、もっとおだやかになりますように。

コメント