時短、タイパ、便利な道具。
良さはたくさんある。
年齢を重ねて以前は簡単にできたコトに、時間がかかる。
便利な道具に助けられるコトもある。
しかし、しかし…。
なんとなく、違和感。
あまり考えずにモノゴトがすいすい片付いていく。
アタマを使わない。考えない世の中。
工夫を忘れた。
ヒトの気持ちを考えるコトを忘れた。
そこに存在するモノの意義を考えるコトを忘れた。
遠回りする良さを忘れた。
コミュニケーションの取り方を忘れた。
ゆっくり自分を考えるコトを忘れた。
まわりまわって目の前のデキゴトしか考えない。
いまおきているコトの背景や理由を考えない。
納得できなくても理解できる理由があれば問題はおきづらい。
観察もせずに気がつかなければ負のエネルギーにむかう。
ゆずりあいはうまれない。
ゆずりあいは、自分をおさえて妥協するコトではない。
部分的に主張して、部分的にがまんする。みんなにとってベストよりベター、少しずつ差しだすコトだね。
みんなにとってステキな方向へ。
がまんするコトは、押しつけられるコトではない。
考えて、アタマを使って、気持ちを整理する。
相手に目をむける。
自分自身にも。
自分の気持ちを考えて、感じてごらん。
コメント