おもいで

ことば

クレームではない、おしえてあげる@2

お店で注文したから揚げがナマだったお話のつづき。文句を言うつもりはない。きっと、新しいモノを作ってくださる。しかし、もう二つ食べていてお腹いっぱい。う~ん。知人友人が言った。「お店のために、知らせてあげるコトは大切。また別のお客さんにナマ焼...
あなたの親として

子育て…というコトバ

細かいコトや、なんでもかんでもイチャモンつけて、ダメ出しをしつづけていくつもりはない。かるい、かるい、ささいなコトバのお話。「子育て」違和感があった。もう少し違う表現がないか探しているんだけどね。みつからない。たしかに、親だから子を育てる。...
おもいで

小さいお銚子

ちょっとした思い出話。私、なんとなく親せきの集まりが好きだった。今思うと、最近はご縁がなくなった一部の親せきには子どものコロから違和感があった。正直なところ、子どもなりに非常に気をつかっていた。母の様子から感じとっていたのかな。それでも、そ...
おもいで

大ジョッキ

昔々の、おもいで話。私はお酒を飲むコトが好き。お酒の場は、楽しくありたい。みんな、そうか。いつか書いたかな、学生時代のやっかいな飲み会はニガテだった。「オレの酒が飲めないのか~」「オマエがつくったのか!」その集団で私は、お酒が飲めないキャラ...
ママ友

ありがたいね、ママ友

いわゆる「ママ友」子がいてくてたからこその、つながり。いろいろな違う経験をしてきただろう方々。たまたま、子と年齢が近かったから出会った、方々。出身地も経歴も年齢も違う方々と出会うえた。私自身の世界がひろがっていく。子を通して知り合った方々。...
おもいで

貴方となぜ出会ったのか@1

先日書いた海外旅行の経験。日本とは違う特別な時間と空気。壮大な景色。日本の厳粛な壮大さとは違い、なにもかもが無限に広がるような壮大さ。いろいろな方々が仲よく暮らしている街。知らなかった世界を知り、ゆったりした時間を過ごし、さあ、この先私はど...
おもいで

海外で

むかしむかしのお話。当時親しかった知人友人や親せきにお世話になり、海外旅行へ。日本から友人と、会ったことのない友人の友人と私の三人で出発。二カ国への旅行。両方とも英語圏の国。二人は約1週間、二カ国目で帰国。私はそのまま二カ国目で数日過ごし、...
おもいで

海外へ

むかしむかし、数十年前のお話。海外への憧れなどは、ほとんどなかった私。古い洋楽はよく聴いていたけれども、そこどまりだった。そのコロ親しかった友人は、海外や外国人を作ったり、最終的には国際結婚をめざしていた。今のようにインターネットが身近には...
おもいで

ささやかなお泊まりの旅

なかなかゆっくり、ゆったり旅をする機会がない。日程調整が、なかなかうまくいかない。そのような話を友人とした。その友人は、わりきって日帰りの旅にときどき行くらしい。始発から終電まで、一日をフルに使う旅に。トキには、飛行機の始飛から終飛まで。あ...
おもいで

蟻のママ

コトバは、おもしろい。コトバは、ステキ。コトバは、こわい。コトバは、あたたかい。そして話しコトバは、トキに誤解をうむ。あめとあめはしとはしはなとはなひとひきときかんじとかんじあついとあついいじょうといじょうよういとよういまだまだたくさんある...