お墓参り 父方のお墓参り@4 お墓から帰ろうとした途端に、青空がひろがった。お、ありがとう。少し遠くには、まだ例のカラスがいる。モンシロチョウのお見送りも。カラスのコトが気になり、家に帰ってからいろいろなコトにくわしい方に聞いてみた。お墓参りのトキ、カラスの姿を借りてご... 2025.05.03 お墓参り不思議命日
お墓参り 父方のお墓参り@3 カラスは飛びたつ気配なく、ゆったりしっかり力強く歩いている。私は後ろからゆっくりついていく。少々こわい。。カラスはよそのお墓の前につくたびに、それぞれのお墓にお辞儀をしている。律儀に、一つ一つのお墓の前で立ち止まっている。頭をさげている。わ... 2025.05.02 お墓参り不思議命日
たわいもない話 母方のオバ@17 私にココロをひらいてくださったのか、オバは遠い過去の記憶を話しだした。伯父や母と、母親が違うと知ったトキのお話だ。今の時代にはない仕組みだと思うけれど、オバが高校に入学するトキに学校へ提出するために、戸籍謄本を取り寄せたそうだ。それを見て、... 2025.04.24 たわいもない話感謝
あなたの親として 子育て…というコトバ 細かいコトや、なんでもかんでもイチャモンつけて、ダメ出しをしつづけていくつもりはない。かるい、かるい、ささいなコトバのお話。「子育て」違和感があった。もう少し違う表現がないか探しているんだけどね。みつからない。たしかに、親だから子を育てる。... 2025.04.16 あなたの親としてことば日常
なんとなく ビミョーに惜しい~「おカネ」 生々しい話になりがちなので、本当は避けておこうと思っていたのだけど。。。ふれた方が私の真意が伝わるかなと思い、書いてみるコトにした。エラそーに書いてしまうけど…昨年から意識をかえてみて、私の中でさらに強くなった気持ち。今の世の中「おカネ」は... 2025.04.14 なんとなくヒトそれぞれ感謝良心
お墓参り 母方のお墓参り@7 そのようなわけで、延期にさせていただいていた母方のお墓にお邪魔してきた。今回は、その日突然のヒラメキではなかった。候補の日がアタマにうかび、予定や天気を調べると、ほどよい春の気候と思われる日。よし、きめた。当日、予報通り朝から晴れていて風も... 2025.04.10 お墓参りなんとなく不思議感謝
お墓参り お墓参りは延期で 母方のお墓参り。前にも書いたかな、毎年祖父と三男伯父の命日を意識してお邪魔していた。昨年意識をかえてみて、三男伯父の命日の翌月、翌々月も行ってみた。キレイな景色がひろがった。今年は三月も、なんとなく、母方のお墓参りに行こうと思っていた。思い... 2025.04.09 お墓参りなんとなく不思議両親命日
おもいで 小さいお銚子 ちょっとした思い出話。私、なんとなく親せきの集まりが好きだった。今思うと、最近はご縁がなくなった一部の親せきには子どものコロから違和感があった。正直なところ、子どもなりに非常に気をつかっていた。母の様子から感じとっていたのかな。それでも、そ... 2025.04.08 おもいでたわいもない話良心
不思議 不思議なチカラ@33~ひな祭り ここのところ、イヤではない感覚だけど、キュッキュッと身体に感じるナニカ。なんだろう。正解は、きっとすぐにはわからないけれど。キュッキュッのトキに思いだしたコト。うかんできたコト。時期はズレるけど、、ひな人形。私のために、当時両親はひな人形を... 2025.04.06 不思議両親
ママ友 ありがたいね、ママ友 いわゆる「ママ友」子がいてくてたからこその、つながり。いろいろな違う経験をしてきただろう方々。たまたま、子と年齢が近かったから出会った、方々。出身地も経歴も年齢も違う方々と出会うえた。私自身の世界がひろがっていく。子を通して知り合った方々。... 2025.04.03 ママ友感謝