たわいもない話 突然ヤル気のスイッチが入った なんだかうまくいかない日があった。その数日後、突然ヤル気のスイッチが入った。最近の私は、ホロスコープに興味をもち日々お勉強中。まだまだ超初心者。しかし、少しずつ「なんとなく」スッと理解できるトキが増えてきたように思っていた。もちろん、まだま... 2025.10.18 たわいもない話なんとなくホロスコープ夢とか希望とか感謝日常
ことば 部分的な共感 自分と似たヒトはニガテ説がある。なんとなく、納得する。「自分の長所は違う方向から見たら短所」私は短所というコトバは使いたくない。私のコトバで言うと「自分の長所は、これからがんばるトコロ」まあ、ごちゃごちゃ書いたけれど「自分の足りていない部分... 2025.10.16 ことばなんとなくコミュニケーション原因日常良心
なんとなく 天体からみえるコト@10~うまれた時間がわからない場合#2 ネット検索より自動計算をしてホロスコープを入手する。うまれた時間や場所がわからない場合、いろいろなやり方があるらしい。どの考え方であっても、仮のうまれた時間と場所を想定して計算をするらしい。前にも書いたけれども、天体は0:00をもって移動す... 2025.10.14 なんとなくヒトそれぞれホロスコープ天体からみえるコト
なんとなく 天体からみえるコト@9~うまれた時間がわからない場合#1 ホロスコープに興味をもった私。日々、お勉強中。生年月日とうまれた時間と、うまれた場所。この三つがわかれば、正確なホロスコープを出すコトができる。あ、ホロスコープを出すのはネット検索。自動計算をしてホロスコープを出してくださるサイトがいくつも... 2025.10.13 なんとなくヒトそれぞれホロスコープ天体からみえるコト
なんとなく 天体からみえるコト@7~ホロスコープへの興味を話した 先日書いたね、長年のママ友とのランチ。ふとしたながれで、お互いのなんとなくの夢を話していた。私はホロスコープに興味がむいたお話をした。すごくすごく笑われた。いや、不快になる笑いではない。「またまた今回も、おもしろい分野に手を出したね~」長年... 2025.10.11 なんとなくコミュニケーションホロスコープママ友天体からみえるコト感謝日常良心
なんとなく 私の野望は実現できるのか@2 年齢を重ねたからこそ、夢や野望がたくさんみえてきたような今日このごろ。そのなかでも、ちょっと時間がかかりそうだけど、あきらめずにがんばれば手が届きそうな夢。少しチカラをいれてみようかなとおもいはじめた。私のホロスコープをみると、ここからしば... 2025.10.10 なんとなくホロスコープママ友不思議夢とか希望とか良心
たわいもない話 二択だけの世の中? 世の中、たくさんのヒトがいる。何回も何回も書いたけれど環境や生まれもったタマシイは、ヒトそれぞれ。こたえは一つ?マルかバツ?トキと場合による。二択の問題は存在する。だいぶ前に書いたかな。話にならないヒトとの会話。楽しい雑談ではなく、真剣に議... 2025.10.03 たわいもない話なんとなく日常課題違和感
ことば 似ているようで違うコト@4~やさしいヒトと、便利なヒト 受け手側のココロの問題かなとは思うけれど。たとえばナニカ困っているヒトがいたトキ。損得勘定打算ぬきに。助けてあげられるかな、自分にナニができるかなと考えるやさしいヒト。カタチとして助けてあげられなくても、困っているヒトによりそえたらステキ。... 2025.10.01 ことばたわいもない話なんとなくコミュニケーション似ているようで違うこと日常
ことば また、最初から否定から話しはじめるんだね@3~正統派には理解できない 歌をうたうコト、絵をかくコト、運動するコトは得意と不得意の二分割になりがちなような気がしている。中間は、あまりないように感じる。好き嫌いではなく、得意か不得意か。歌をうたうコトは大好きだけれども、人前でうたうほどではない。音がはずれているの... 2025.09.27 ことばたわいもない話否定から話しはじめるんだね違和感
おもいで 父方のお墓参り@5 今年は六月から本当に、本当に、本当に暑かった。 一昨年までは、毎月必ずお墓参りへ行っていた(はず)。昨年は暑すぎて失礼した月はあったが、父の命日も近いからと真夏に気合いを入れて行った記憶がある。今年は、、早々6月から失礼した。気になって... 2025.09.26 おもいでお墓参りなんとなく両親感謝日常