なんとなく 不思議なチカラ@35~ささやかな願いは叶う 昨年意識をかえてみてから、立て続いているような気がするコト。ささやかな願いは叶う。最近立て続いている。ささやかな願いがどんどん叶えられていく。実は少し前からのらりくらりとこなしていた仕事に疑問をもつようになった。仕事はおカネを得る以外にも、... 2025.05.24 なんとなく不思議良心
なんとなく 甘いお菓子はニガテ 私のコト。ちょっとぜいたくで失礼な話題かもしれないけれど…。小さいコロから甘いお菓子はニガテだった。現在にいたる。私の両親は季節のイベントや誕生日など、必ずささやかながらお祝いをしてくれていた。家族それぞれの誕生日には、ホールケーキを用意し... 2025.05.23 なんとなく日常
なんとなく 「守る」の反対は「攻撃」? 守りたい。ナニを?守りたいヒト、モノ、ナニカ。それは、大切だから。大切だから、守りたい。ナニから守るの?すでにおきてしまった過去のコト?いま現在おきているコト?これからおこるコト?これからもしかしたらおこるかもしれないコト?相手があるコト?... 2025.05.22 なんとなく似ているようで違うこと原因
ことば 知識が古いまま語る なんでもかんでも最先端のモノがもてはやされる風潮には違和感。しかし、時代は変化していく。便利なモノがひろまっていく。常識とされるモノがトキを経て非常識になるコトもある。ヒトと関わりながら生きていくのなら、少々いまの時代に主流とされるコトを知... 2025.05.21 ことばたわいもない話違和感
なんとなく 原因はだいじだけどね…。 世の中は、日々移りゆく。世の中は、日々変化していく。一秒も目を離さずに情報を追い続けるコトはできない。できても、やらない方がいい。情報に振りまわされつづけそうだから。断片的な情報におどらされるトキも、ありそう。しかし状況をよく観察して、身の... 2025.05.20 なんとなく原因違和感
たわいもない話 考えないから、ガマンできない 時短、タイパ、便利な道具。良さはたくさんある。年齢を重ねて以前は簡単にできたコトに、時間がかかる。便利な道具に助けられるコトもある。しかし、しかし…。なんとなく、違和感。あまり考えずにモノゴトがすいすい片付いていく。アタマを使わない。考えな... 2025.05.19 たわいもない話コミュニケーション日常
似ているようで違うこと あなたが迷うときは@2 大人でも、なかなかできないこと。できないまま、、、の大人のほうが多いのかな。意識の持ち方というか、直感力を失わないというか。いいことであっても、ながされるなというか。でもさ、小さいころから、なんとなく、もっている人生だったあなた。あなたなら... 2025.05.18 似ているようで違うこと良心
コミュニケーション ほどよく警戒 世の中おだやかになりますように。日々街を歩いたり、買い物したり、電車に乗ったりしていて感じる。やさしさがないなあ…。殺伐としているなあ…。なんでもかんでも、昔はよかったとは言いたくない。しかしいつの日からか、見知らぬヒトはアヤシイと警戒する... 2025.05.17 コミュニケーション日常良心
たわいもない話 ママ友の「ま、いいか」~ご主人さまのお料理その後 ママ友の、個性的なご主人さまシリーズ。ママ友は、好き嫌いではなく食べると体調をくずす食材がちらほらあるらしい。もう大人だし治すほどのコトではないと、わりきっている。食べない選択で、のりきっている。また過去の経験をいかして、ご主人さまが料理を... 2025.05.16 たわいもない話ま、いいかママ友
たわいもない話 ママ友の「ま、いいか」~ご主人さまのお料理(シチュー) ママ友の、個性的なご主人さまシリーズ。腹たててケンカになりそうなコトを、持ち前の明るさと前向きな解釈で切りぬけるママ友。今回の話、私は許せなかった…。たしかに、アレルギーへの理解がいまほどない時代と言えばそうだけど…。ご主人さまは料理をする... 2025.05.15 たわいもない話ま、いいかママ友