両親 六十年目の結婚記念日の余韻にひたる そのようなわけで、両親の結婚記念日六十年目。おめでとう!強く気持ちを感じていた。あ~、六十年前の今ごろ式のフィナーレかな。あ~~、六十年目の今ごろ新婚旅行にむかったのかな。そういえば前に写真みたね。どこだろう。簡単に見つけられた。父がまとめ... 2024.10.19 両親未分類
両親 六十回目の結婚記念日 今年は両親の六十回目の結婚記念日。目の前には二人ともいないけれど、おめでとう。両親の荷物を片付けていたときに、結婚式の準備から当日の資料、新婚旅行の切符や日程表が出てきたね。見つけさせてくれてありがとう。写真もあの時代にしてはかなりたくさん... 2024.10.18 両親
たわいもない話 母方のオバ@6 つづき翌月、またまたランチのお誘いが来た。複数の候補の日時があり、場所はどこでもいい、と。オバのこと、ランチができるまで延々とお誘いが来るにちがいない。。積極的にお会いしたいわけではないけれど、突きはなすようなお断り方をするのも違うような気... 2024.10.17 たわいもない話未分類
ことば 報われない努力 なにかにむかってがんばること、とてもステキ。なにかにむかって考えること、とてもステキ。なにかにむかってとどまること、とてもステキ。どれだけ時間をかけても、あらゆる方法をためしても、なにかにたどりつかないときもある。そういう残念なとき、どう考... 2024.10.16 ことば
たわいもない話 母方のオバ@5 突然、何回も何回も着信があった。母方のオバから。遊びで楽しく出かけていて、一日ほぼスマホをさわらない日にかぎって。夜遅くに気づいた。あまり関わりたくないが、放置して家に来られても困る。出かけていて失礼いたしましたと、シンプルなメールを送って... 2024.10.15 たわいもない話
未分類 母方のオバ@4 オバとは両親旅立ちのあと、例の強風豪雨のお墓参り以来、お会いしていない。基本的に年賀状だけの関係に。ところが数年に一度、連絡がくる。そのときはいつも、お盆のお供え物を送ります、と。毎年ではなく、気が向いたときに。お気持ちは大変ありがたいが、... 2024.10.14 未分類
違和感 タイパ? コスパ? 違和感。苦手な考え方。そりゃあ、ねぇ。遠回りしないでテキパキこなした方が早いしストレスが減るかもね。だけど、なんでもかんでも、タイパ、タイパ、タイパ、コスパ、コスパ、コスパは、違う。たとえば、映画や音楽には必要な「間」「空気感」がある。必要... 2024.10.13 違和感
未分類 母方のオバ@3 オバの短絡的突発的な行動に、三男伯父は最期まで振りまわされた。不仲、長年ほどよく距離をとっていた三男伯父にオバは、ある日電話をした。たった一度不在でつながらなかったからと、家まで押しかけてきた。三男伯父は入院されていて、奥さまは仕事で不在。... 2024.10.12 未分類
ことば 対価を求めすぎ 最近、世の中ザワザワしているカンジがする。近くのスーパーに行けば、野菜をあさりまくり売り場をグシャグシャにしながらお気に入りのサイズや形をした商品を探すヒト。電車に乗れば、席取りが激しい。荷物をぶつけながら走りこんでくるヒト。雨の日すれ違う... 2024.10.11 ことば
たわいもない話 母方のオバ@2 父がオバと最後に対面したときもまた、お説教だった。母のお墓参りの待ち合わせを何回も変えたうえに、当日15分前に時間も場所も変えてきた。しかも変更の場所は、以前父が提案した場所。父は怒りで帰ろうと思ったけどちょうど祖母(父の母)の命日。父方の... 2024.10.10 たわいもない話