感謝

あなたの大切な恩師@10

ありがたいことに、先生とのご縁がつづき、さらなるご苦労や信じたくない現実を抱えていらっしゃると知った。そのようなお話をお聞きした後、先生はご自身のこれからのことを話された。そのときのお話を翌日メールでもいただいた。(以下、メールより抜粋)「...
感謝

あなたの大切な恩師@9

時は過ぎ、担任の先生の奥さま旅立ちの日から一年。ほんの気持ちばかりのお供えを送らせていただいた。ご丁寧にお礼のお電話をいただいた。お声を聞いたのは、昨年秋にお会いしたとき以来。お元気そうでよかった。そして久しぶりにお会いすることになった。近...
感謝

あなたの大切な恩師@8

担任の先生の奥さまが旅立たれてから数ヶ月後。先生は、お会いする機会を作ってくださった。「その日」のことをさらに細かく話してくださった。涙なしにはいられない。悲しい。このような苦しみ、なぜ先生のような人格者が。毎日持ち歩いているという、たくさ...
感謝

あなたの大切な恩師@7

担任の先生の奥さまが旅立たれた。ご病気をかかえていらしたが、事故のようなことで突然の旅立ち。メールでお聞きすることではない。お電話で直接お聞きすることにした。数ヶ月ぶりの担任の先生のお声。かわらず丁寧で、堂々としていらっしゃる。「奥さまのこ...
感謝

あなたの大切な恩師@6

あなたは、高校を卒業した。担任の先生は、新学期以降ご家族との時間を大切にされるとのこと。 このままご縁が切れるのはさびしいと思っていたが、あなたの人生の担任の先生になっていただいた。ときどき近況報告のメールをしてみようと思った。あなたが元気...
感謝

あなたの大切な恩師@5

そして時はさらに過ぎ、卒業式。申し訳ないほどに感傷的な気持ちはなく、やっっっと、この高校と縁が切れるとホッとした気持ちだった。担任の先生は校長に翌年度の更新を依頼されたそうだが、キッパリとお断り。いったん、ご自身の体調や奥さまのご病気をふま...
感謝

あなたの大切な恩師@4

新学期をむかえ、課外活動の問題は相変わらずだった。顧問が変わるも頼りない。副顧問が担任の先生という安心感だけが救いだった。新しい校長は論外だった。担任の先生の助言もあり、一度お話の機会をいただきかけたのだが、私たちの話も聞かずに第一声「本校...
感謝

あなたの大切な恩師@3

当時の校長先生は真摯に私たちの話を聞いてくださった。そのうえで中立な立場であること、今すぐ解決できないこと、実態把握に時間がかかることと、組織としてできることとできないことがあると話された。この場にも担任の先生に同席していただいた。もちろん...
感謝

あなたの大切な恩師@2

担任の先生は、とてもとても人間味あふれる方。クラスの生徒たちのことを、授業以外の面でも熱心に、生徒や保護者みなさんのことを心にとめていらっしゃる。先生はわが家が課外活動に関して困っていることはご存知だった。コトが起こったのは、つまり戦いが始...
感謝

あなたの大切な恩師@1

あなたは、高校生のときにツラい経験をした。通っていた高校の対応で。私には経験したことがないほど理不尽なこと。教師があなたを盾にして逃げ回ったり、絶対に内緒にするから話してと言われ話したことが一時間後には大勢のヒトが知っていたり。高校生になっ...