日常 11時のカラス ここ一ヶ月くらいかな。あちこちでカラスが鳴いている。たびたび聞こえてくる。集団でとんでいる。たびたび見かける。寒くなってきたからか、午前中から午後の早い時間帯に行動していることが多いカラスたち。夕方早めに巣に帰るのかな。夏はどうだったのかな... 2024.12.19 日常
なんとなく 今年最後の満月 今年は空を見あげるコトが多かった。先日、今年最後の満月をみた。遠くに住む親せきになんとなくメールをした。「今年最後の満月です。キレイですね」数時間後、お返事をいただいた。「今から外にみにいきます!」遠く離れているけれども、同じ月をみている。... 2024.12.18 なんとなく
職場 昔の職場~問題爺@2 前にも書いたかな。昔の職場は四季折々、自然を体感できる立地。そのわりには福利厚生は皆無。身だしなみにうるさい。貸与される制服は、ペラペラの真夏用のシャツと防寒対策バッチリの真冬用のダウンジャケット。春は?秋は?夏は出勤するときに電車を降りる... 2024.12.17 職場
職場 昔の職場~問題爺@1 昔の職場は前に書いたような四季折々、自然を満喫、過酷さを体感できる環境だった。そして、理不尽な権限とワガママを振りまいていた三人。クセの強い社員(問題爺)と、アクの強いアルバイト(問題婆さんと、その子分)がやりたい放題。前にも書いたかな、そ... 2024.12.16 職場
ことば 知恵、勇気、希望 生きていくうえで大切なモノ。知恵、勇気、希望。あえて考えてみる。ニワトリとタマゴはどちらが先?この三つはどれからはじまる?知恵。考えるコト。しぼりだすモノ。困ったトキには解決の道をみつけるコト。勇気。動くコト。ふりしぼるモノ。まずは一歩ふみ... 2024.12.15 ことば
両親 父の誕生日 今日は、父の誕生日。この世で暮らしていたら93歳のお誕生日。おめでとう!歴史的なコトがあったとされるこの日にうまれたと、父はたびたびうれしそうに話していた。私の幼少期は、その歴史的なコトはニュースなどで大きくあつかわれていたような気がする。... 2024.12.14 両親
良心 あなたへの、ごめんなさい 私もヒトとして、いろいろなコトを学んでいる。旅の途中。いろいろヒモとくと、私の過去の行いが、あなたにふりかかっているような気がしている。本当に、ごめんなさい。私の過去の、食生活経皮毒を考えなかった様々なこと。あなたの体質に影響が出ているよう... 2024.12.13 良心
命日 父方の祖母の命日 今日は、父方の祖母の命日。ご存命なら131歳となるはずだった祖母。私の記憶の祖母はご高齢で、日の光であたたかな部屋の上座でゆっくりとお茶を飲んでいらっしゃる姿が思い浮かぶ。口調はおだやかで、いつもいつも、何回も何回も私にお茶菓子をすすめてく... 2024.12.12 命日感謝
ことば とっさにかけるコトバ とある大切な方から、困った状況になったと突然連絡が来た。私なりに、思ったことをとっさに伝えた。その方に寄りそう気持ちを伝えようとしたつもりだった。あまりに突然の連絡。私も、コトバが雑だったような気はした。そして、連絡はブツッと途絶えた。あ、... 2024.12.11 ことば
未分類 12月の紅葉 先日、12月にイチョウがキレイだった道を歩いたコトを書いた。さらにそれから数日後、なつかしい街に出かけることになった。せっかくなので、早めにくりだして、あちこちお散歩することにした。学生時代によく行った街。なつかしい場所に行ってみようと。緑... 2024.12.10 未分類