ヒトそれぞれ 説明したらいいのに たまたま見かけた親子。二組の親子。ひと組目は、小学校低学年くらいの子と、その親。駅のホームで子は泣きながら、親の背中を追いかけている。親は子のほうに振り向くことなく、早足で歩きながらどなりつづけている。子の泣き声はドンドン大きくなる。電車が... 2025.03.05 ヒトそれぞれ違和感
不思議 不思議なチカラ@30~右横のあたたかさ 似たようなコトを先日書いたが、、ここのトコロ、夜は眠くなるとパタッと寝てしまう。眠すぎて、直前のことをちゃんと覚えていないコトも。いや、戸締まり火の用心レベルのコトは、大丈夫だから。そして、夜中に目が覚める。おおよそ、いつも同じ時間帯。小刻... 2025.03.04 不思議両親
なんとなく 夜中に目が覚める ここのトコロ、夜は眠くなるとパタッと寝てしまう。眠すぎて、直前のことをちゃんと覚えていないコトも。いや、戸締まり火の用心レベルのコトは、大丈夫。そして夜中に目が覚める。おおよそ、いつも同じ時間帯。目が覚めると、なんとなくアタマが無の状態。寝... 2025.03.03 なんとなく不思議
たわいもない話 三月だ! 今年も、6分の1終了。早いな~。ついこの間、おせち料理やお雑煮を食べたような気がするなあ。今年、いまのところナニをしたかな。これからやりたいコト、アイデアはたくさんうかんだ。できるコト、できないコト、今は考えないで。実現したらみんなで笑える... 2025.03.02 たわいもない話日常
ヒトそれぞれ 自分に似たヒトはニガテ説 日々エラそーに書いているけれどね、理性よりも感情をぶちまけたくなるトキ。それは、たくさんある。感情。うれしいも、かなしいも、たのしいも、さびしいも、わくわくするも、いかりも。もっとある。感情。人間としてうまれた、ありがたい感覚。負の感情をあ... 2025.03.01 ヒトそれぞれ良心違和感
たわいもない話 最近の雲 以前よりも空を見あげる機会が増えた私。なんとなく、作りもののようにみえる最近の空。特に雲が。いい悪いの意味ではなく、不自然というわけでもなく、作りもののようにみえる。作品、と言ったらいいのかな。風でながれる雲、動かない雲。ゆったり動く雲。か... 2025.02.28 たわいもない話なんとなく
ま、いいか ママ友の「ま、いいか~」~テレビの視聴予約 ママ友のご主人さまシリーズ。よそのご家庭のコト、立ち入る話ではないが楽しそうにイライラを乗りこえていくママ友への尊敬をこめて。まだまだつづきそう。ご家族揃ってのお食事の時間、ママ友としてはテレビをつけてほしくないそうだ。私も、そう。小さいコ... 2025.02.27 ま、いいかママ友
ま、いいか ママ友の「ま、いいか」~リモコンをにぎりしめて 個性的なご主人さまと暮らすママ友。ご家庭のあり方は、ご家庭それぞれ。結婚したら、それぞれの家庭のやり方をバランスをとりながら、新たなうまいカタチが見つかるコトが理想。でもそれは、人生のテーマなのかもしれない。次から次へといろいろなコトが起き... 2025.02.26 ま、いいかママ友
なんとなく 身体は冷やさない あくまでも、私の話。あなたは私の体質が入っているからナニカのトキの参考に、、なるか、ならないか。でもね、体感したコトだから、書き残しておくね。違うご先祖さまの体質を受け取っている方には、マネしないでね、というお話。一般化に、身体は冷やさない... 2025.02.25 なんとなく
違和感 思いこみ~優勝 あなたの習いごとのおもいで話。あなたには15年つづけた習いごとがある。技術の習得を大切にしながらも、楽しむことをより一層大切に考えていた。だからこそつづけられてきた。幸い、器用なあなた。技術の習得もそれなりに順調だった。当時の先生のおコトバ... 2025.02.24 違和感