感謝 勢いでブログ開設してみた~六ヶ月記念日 本当に早いモノで、ブログ開設から六ヶ月記念日となる。「あなたへの遺言」「書くコトを楽しみたい」自分で楽しく好きに書いている。書くということは、頭をとても使うというコト、この六ヶ月で大きく感じた。頭を使うと今までと視点がかわり視野が広がり、モ... 2024.12.07 感謝
感謝 母方のおばあさまのお誕生日 日づけの記憶に強い私。今日は、母方のおばあさまのお誕生日。もしご存命ならおいくつになられるのかな。百十歳は超えるはず。私には、ちょっと歳を重ねてヒザをかばいながらゆっくり歩くおばあさまのイメージがある。おうちにお邪魔すると、ちらし寿司をふる... 2024.12.06 感謝
両親 母方のお墓参り⑤ 母方の祖父の命日を目安に毎年お墓参りに行く私。今年もその時期がやってきた。今年は春先にお邪魔して以来、数ヶ月ぶり。春先に長男伯父の奥さまにお墓の様子を話したところ、すぐに業者さんにお願いしてキレイにしてくださった、らしい。それ以来、私は初め... 2024.11.08 両親命日感謝
感謝 勢いでブログ開設してみた・150投稿記念日 早いもので、ブログ開設から150投稿目のこの記事。何度もくり返すけれど、テーマは大きくは二つ。「あなたへの遺言」「書くことを楽しみたい」今のところ、楽しく書きつづけられている。細かいレイアウトなどは、パソコンでキチンとやらないとこわいので、... 2024.11.03 感謝
感謝 あなたの大切な恩師@10 ありがたいことに、先生とのご縁がつづき、さらなるご苦労や信じたくない現実を抱えていらっしゃると知った。そのようなお話をお聞きした後、先生はご自身のこれからのことを話された。そのときのお話を翌日メールでもいただいた。(以下、メールより抜粋)「... 2024.09.19 感謝
感謝 あなたの大切な恩師@9 時は過ぎ、担任の先生の奥さま旅立ちの日から一年。ほんの気持ちばかりのお供えを送らせていただいた。ご丁寧にお礼のお電話をいただいた。お声を聞いたのは、昨年秋にお会いしたとき以来。お元気そうでよかった。そして久しぶりにお会いすることになった。近... 2024.09.18 感謝
感謝 あなたの大切な恩師@8 担任の先生の奥さまが旅立たれてから数ヶ月後。先生は、お会いする機会を作ってくださった。「その日」のことをさらに細かく話してくださった。涙なしにはいられない。悲しい。このような苦しみ、なぜ先生のような人格者が。毎日持ち歩いているという、たくさ... 2024.09.17 感謝
感謝 あなたの大切な恩師@7 担任の先生の奥さまが旅立たれた。ご病気をかかえていらしたが、事故のようなことで突然の旅立ち。メールでお聞きすることではない。お電話で直接お聞きすることにした。数ヶ月ぶりの担任の先生のお声。かわらず丁寧で、堂々としていらっしゃる。「奥さまのこ... 2024.09.16 感謝
感謝 あなたの大切な恩師@6 あなたは、高校を卒業した。担任の先生は、新学期以降ご家族との時間を大切にされるとのこと。 このままご縁が切れるのはさびしいと思っていたが、あなたの人生の担任の先生になっていただいた。ときどき近況報告のメールをしてみようと思った。あなたが元気... 2024.09.15 感謝
感謝 あなたの大切な恩師@5 そして時はさらに過ぎ、卒業式。申し訳ないほどに感傷的な気持ちはなく、やっっっと、この高校と縁が切れるとホッとした気持ちだった。担任の先生は校長に翌年度の更新を依頼されたそうだが、キッパリとお断り。いったん、ご自身の体調や奥さまのご病気をふま... 2024.09.14 感謝