おもいで 小さいお銚子 ちょっとした思い出話。私、なんとなく親せきの集まりが好きだった。今思うと、最近はご縁がなくなった一部の親せきには子どものコロから違和感があった。正直なところ、子どもなりに非常に気をつかっていた。母の様子から感じとっていたのかな。それでも、そ... 2025.04.08 おもいでたわいもない話良心
おもいで 大ジョッキ 昔々の、おもいで話。私はお酒を飲むコトが好き。お酒の場は、楽しくありたい。みんな、そうか。いつか書いたかな、学生時代のやっかいな飲み会はニガテだった。「オレの酒が飲めないのか~」「オマエがつくったのか!」その集団で私は、お酒が飲めないキャラ... 2025.04.07 おもいでたわいもない話
おもいで 貴方となぜ出会ったのか@1 先日書いた海外旅行の経験。日本とは違う特別な時間と空気。壮大な景色。日本の厳粛な壮大さとは違い、なにもかもが無限に広がるような壮大さ。いろいろな方々が仲よく暮らしている街。知らなかった世界を知り、ゆったりした時間を過ごし、さあ、この先私はど... 2025.04.01 おもいでなんとなく不思議職場
おもいで 海外で むかしむかしのお話。当時親しかった知人友人や親せきにお世話になり、海外旅行へ。日本から友人と、会ったことのない友人の友人と私の三人で出発。二カ国への旅行。両方とも英語圏の国。二人は約1週間、二カ国目で帰国。私はそのまま二カ国目で数日過ごし、... 2025.03.31 おもいでことば感謝
おもいで 海外へ むかしむかし、数十年前のお話。海外への憧れなどは、ほとんどなかった私。古い洋楽はよく聴いていたけれども、そこどまりだった。そのコロ親しかった友人は、海外や外国人を作ったり、最終的には国際結婚をめざしていた。今のようにインターネットが身近には... 2025.03.30 おもいで感謝
おもいで ささやかなお泊まりの旅 なかなかゆっくり、ゆったり旅をする機会がない。日程調整が、なかなかうまくいかない。そのような話を友人とした。その友人は、わりきって日帰りの旅にときどき行くらしい。始発から終電まで、一日をフルに使う旅に。トキには、飛行機の始飛から終飛まで。あ... 2025.03.20 おもいで感謝日常
おもいで 蟻のママ コトバは、おもしろい。コトバは、ステキ。コトバは、こわい。コトバは、あたたかい。そして話しコトバは、トキに誤解をうむ。あめとあめはしとはしはなとはなひとひきときかんじとかんじあついとあついいじょうといじょうよういとよういまだまだたくさんある... 2025.03.15 おもいでことばたわいもない話
おもいで 突然声をかけられた 少し前の話を。お客さまとお話するような仕事をしていたトキのお話。不特定多数のお客さまというよりは、ある程度顔なじみのお客さまが多かった職場。私は、覚えるコトがどちらかといえば得意な方。数回いらっしゃったお客さまは、覚えている。お客さま方も身... 2025.02.15 おもいで
おもいで 道で声をかけられた つい先日のお話。その日はとてもステキな企画にお誘いいただき、楽しい気持ちを抱えてきた。最寄り駅につき、家までもう少し。幸せな気持ちから少しニコニコして歩いていたかもしれない。ちょっと、ぴょんぴょんと跳ねるように歩いていたかもしれない。すれ違... 2025.02.14 おもいで
おもいで 地元の知り合い 私は、うまれてからずっと同じ自治体に住んでいる。近くから近くへの引っ越しはしているので、同じ土地にずっと住んでいるわけではないが、生活圏はうまれてから同じ。結婚後も、生活圏はかわらなかった。小さいコロからムレるのは好まなかった私。当時、とて... 2025.02.13 おもいで