たわいもない話 なんだかうまくいかない日 先日。なんとなく、細かいコトがうまくいかない日があった。朝、目覚まし時計をセットし忘れていた。目が覚めて時計をみてとびおきたからかもしれない。いや、それがはじまりだったのかもしれない。炊飯器は使わず、圧力鍋でお米をたく私。こがした。何年ぶり... 2025.10.17 たわいもない話なんとなく原因日常
ことば 部分的な共感 自分と似たヒトはニガテ説がある。なんとなく、納得する。「自分の長所は違う方向から見たら短所」私は短所というコトバは使いたくない。私のコトバで言うと「自分の長所は、これからがんばるトコロ」まあ、ごちゃごちゃ書いたけれど「自分の足りていない部分... 2025.10.16 ことばなんとなくコミュニケーション原因日常良心
たわいもない話 ドラマと現実は違うので ドラマの楽しみ方は、ヒトそれぞれ。いや、ドラマの楽しみ方も、ヒトそれぞれ。だから、私がヒトの楽しみ方にあれこれ意見するのは不本意。ただ…。最近感じたコト。ドラマと現実の違いがわからないヒトがいる。ときどき、遭遇する。ドラマでの脚色や小道具は... 2025.09.24 たわいもない話ヒトそれぞれ原因日常違和感
なんとなく 天体からみえるコト@6~会話が弾まない/月星座 つづき私と話が弾まなくてかみあわないヒト。私の太陽星座は、コトバを大切にする。大切にしすぎて、ヒトのささいな言いまわしにイヤな違和感をもつコトもある。なるほど。そのヒトの太陽星座とは、かみあわないわけだ。お互い意識して寄りそうといい関係なの... 2025.09.22 なんとなくコミュニケーションヒトそれぞれホロスコープ原因天体からみえるコト
なんとなく 天体からみえるコト@5~会話が弾まない/太陽星座 私。とにかく会話がかみあわないヒトがいる。会話が弾まない。なんと言ったらいいのかな。身近に考え方や感覚が私と違うヒトは、たくさんいらっしゃる。その場合でも、心地よい討論や意見交換、トキにはちょっと言いあっても最終的には笑顔で話せるようなヒト... 2025.09.21 なんとなくコミュニケーションヒトそれぞれホロスコープ原因天体からみえるコト課題
たわいもない話 もう、ごはんつくるのやめようかな たとえば…。もし、こういうご家庭かあったらどうしたらいいのだろう。私なら、、家出か??とある妻のココロのさけび。妻は料理が下手っぴ。料理が嫌いではないけれど、上手に仕上げられない。さらに、昨今の物価高。電子レンジやレトルト調味料は使うなとい... 2025.09.01 たわいもない話なんとなく原因違和感
ことば 久しぶりの飲み会@3~マダム世代の離婚 今回の飲み会は一人の女の子(マダム世代だが…)が離婚をしたそうで、いつも会を取り仕切ってくださる方が設定された飲み会。その女の子(以下、その子)、なんと表現したらよいのかな。明るくよく笑う。話しているトキは、いわゆる天然系。笑い飛ばせる範ち... 2025.08.20 ことばなんとなくコミュニケーション原因感謝日常良心
ことば 最初に言ってくれ ささいな話だけれども…。少し前なら怒り。ここで書いて自分の気持ちを整理していただろう私。いま現在の私。イヤな違和感を持ったけれども、そのヒトのホロスコープが気になって気になって仕方ない。数人で、ちょっとぜいたくにお食事をしようかという話にな... 2025.08.17 ことばたわいもない話コミュニケーションホロスコープ原因違和感
たわいもない話 暑い 昨年の夏は、とてもとてもとても暑かった。どなたかが、六月から十月まで夏とおっしゃっていた。とてもとてもとても賛同していた私。今年の夏も、とてもとてもとても暑い。数年前にわが家の目の前の畑がなくなり、家が建った。屋根には太陽光パネル。目の前の... 2025.08.10 たわいもない話原因夏日常
たわいもない話 イライラの理由 遠い、遠い昔の思い出。学生時代、ちょっとした集団でちょっとした意見交換の場があった。ちょっとした集団の総意、意見をまとめる必要がある場面だった。気が合う仲間たち、だけではない集団。日々、かみあわないヒトたちとも話しあい、意見をまとめなければ... 2025.07.24 たわいもない話なんとなくヒトそれぞれ原因