天体からみえるコト@10~うまれた時間がわからない場合#2

なんとなく

ネット検索より自動計算をしてホロスコープを入手する。
うまれた時間や場所がわからない場合、いろいろなやり方があるらしい。
どの考え方であっても、仮のうまれた時間と場所を想定して計算をするらしい。

前にも書いたけれども、天体は0:00をもって移動するわけではない。
なので、うまれた時間により星星座がかわるトキがあるという。

「私はおうし座。生年月日とうまれた時間と場所はわかる」という方のホロスコープを出してみた。

あれ、、、この方は、ふたご座。

調べてみた。
「…年…月…日うまれの場合、うまれた時間が@@:@@時より前なら◎◎座、それ以降なら△△座」というコトがあるらしい!

太陽星座は、よくみかけるいわゆる星座。きっとその方は数十年、違う星座の性質や運勢をみていたのかと思われる。
(その方に興味があれば、だけど)

ホロスコープ超初心者の私には、ありがたい経験だった。
時間がわからない場合天体によっては、よく調べないといけないのだね。

このコトに気がついて、今まで調べたうまれた時間がわからない知人友人のホロスコープを詳細にチェック。

なんと!
月星座や水星星座が時間によりかわる方が何人も!

奥が深いなあ。。

ちなみに少々やっかいな方は、月と水星星座がうまれた時間によりかわるタイプだった。うまれた時間は、わからないそうで。残念…。正確なホロスコープをみてみたかった。

コメント