アタマをつかわないから、気づかないんだ

たわいもない話

同じようなコト。くり返して書いている。

でもね、何回でも何回でも、くり返して書いて、ココロのある方々に伝えたいんだ。

ココロのある方々であふれる世の中になってほしいんだ。

私が子どものころよりも、いろいろなことが、進化した今の世の中。

私が子どものころよりも、いろいろなことが、退化した今の世の中。

進化したのはなぜ。
退化したのはなぜ。

少し考えればわかるような失敗やもめごと。
その昔の大人たちは平和すぎるからだと言っていた。

おだやかな日々は、本当にありがたい。

考えなくても、一日が無事に無難に終わる。だからこそ、とっさの判断や本能がにぶっていく。

おだやかな日々がダメだというわけではない。
とっさの判断や本能をみがくためにおだやかな日々を失うことを望んでいるわけではない。

おだやかな日々の、ささやかなモノに思いをめぐらせればいい。

相手の気持ちは想像するコトしかできない。想像したコトが、本当に感じている気持ちと違う気かもしれない。
それでも、相手の気持ちを考えてみたワンクッション、その時間が大切なんだ。

情報があふれかえり、スピード感が重視される日々。

情報を分析したり消化する時間がないんだ。

だから、だまされる。ながされる。

アタマをつかって考えようよ。

コメント