ことば 知恵、勇気、希望 生きていくうえで大切なモノ。知恵、勇気、希望。あえて考えてみる。ニワトリとタマゴはどちらが先?この三つはどれからはじまる?知恵。考えるコト。しぼりだすモノ。困ったトキには解決の道をみつけるコト。勇気。動くコト。ふりしぼるモノ。まずは一歩ふみ... 2024.12.15 ことば
両親 父の誕生日 今日は、父の誕生日。この世で暮らしていたら93歳のお誕生日。おめでとう!歴史的なコトがあったとされるこの日にうまれたと、父はたびたびうれしそうに話していた。私の幼少期は、その歴史的なコトはニュースなどで大きくあつかわれていたような気がする。... 2024.12.14 両親
良心 あなたへの、ごめんなさい 私もヒトとして、いろいろなコトを学んでいる。旅の途中。いろいろヒモとくと、私の過去の行いが、あなたにふりかかっているような気がしている。本当に、ごめんなさい。私の過去の、食生活経皮毒を考えなかった様々なこと。あなたの体質に影響が出ているよう... 2024.12.13 良心
命日 父方の祖母の命日 今日は、父方の祖母の命日。ご存命なら131歳となるはずだった祖母。私の記憶の祖母はご高齢で、日の光であたたかな部屋の上座でゆっくりとお茶を飲んでいらっしゃる姿が思い浮かぶ。口調はおだやかで、いつもいつも、何回も何回も私にお茶菓子をすすめてく... 2024.12.12 命日感謝
ことば とっさにかけるコトバ とある大切な方から、困った状況になったと突然連絡が来た。私なりに、思ったことをとっさに伝えた。その方に寄りそう気持ちを伝えようとしたつもりだった。あまりに突然の連絡。私も、コトバが雑だったような気はした。そして、連絡はブツッと途絶えた。あ、... 2024.12.11 ことば
未分類 12月の紅葉 先日、12月にイチョウがキレイだった道を歩いたコトを書いた。さらにそれから数日後、なつかしい街に出かけることになった。せっかくなので、早めにくりだして、あちこちお散歩することにした。学生時代によく行った街。なつかしい場所に行ってみようと。緑... 2024.12.10 未分類
日常 携帯電話の番号って 今の時代はリサイクルするの?知らなかった。一度使われた番号は、二度と使われないと聞いたのは、古い話だったのか。携帯電話の番号。サーッと血の気が引いた感覚。先に調べておけばよかった。実は先日、古くからの知人のご家族の旅立ちを知った。年賀状や、... 2024.12.09 日常
不思議 不思議なチカラ@19~奥さまのココロの声・2 前に書いたね、「あなたの大切な恩師」。奥さまのココロの声を感じたことも、前に書いたね。先日、またまた奥さまが私のところへ来てくださった。少し前にあなたと、先生のことを話していた。それからまた私が先生のことを考えていたからかな。久しぶりに来て... 2024.12.08 不思議
感謝 勢いでブログ開設してみた~六ヶ月記念日 本当に早いモノで、ブログ開設から六ヶ月記念日となる。「あなたへの遺言」「書くコトを楽しみたい」自分で楽しく好きに書いている。書くということは、頭をとても使うというコト、この六ヶ月で大きく感じた。頭を使うと今までと視点がかわり視野が広がり、モ... 2024.12.07 感謝
感謝 母方のおばあさまのお誕生日 日づけの記憶に強い私。今日は、母方のおばあさまのお誕生日。もしご存命ならおいくつになられるのかな。百十歳は超えるはず。私には、ちょっと歳を重ねてヒザをかばいながらゆっくり歩くおばあさまのイメージがある。おうちにお邪魔すると、ちらし寿司をふる... 2024.12.06 感謝