katsuo

職場

昔の職場~配送業者さんの態度

いつだったか、どこの職場だったか。あ、あの職場か。大きな段ボール、重い荷物を定期的に運んでくださる配送業者さんがいらした。暑い夏も、寒い冬も、笑顔で運んでくださるお兄さん。あるとき、会社からの指示だったのか営業として、母の日のお花の注文用紙...
違和感

頭ん中ぐるぐるすること

感情のコントロールができないヒト←なぜ←イライラ不安定のときだけかな←なんだろう←自信がない、不安、不信のときかな?←自分でそのスイッチをいれる←なぜ←自分が元気なときは気にしないこと←が、気になるときなのかな←自分をみとめてほしい、落ち込...
違和感

歳のせい、いや、暑さでしょ

昨年のありえない暑さ。さらに昨年を超える今年の暑さ。わが家、恵まれた立地ということもあり、窓を全開にすれば風が入る。例年の夏なら、八月までエアコンいらず。なんと、昨年の夏は、七月からエアコンを使った。なんと、なんと、今年は六月下旬からエアコ...
職場

元の職場~送別会の片づけ

あるとき私が出社すると、部屋が酒くさい。気にはなったけれど別の部屋での業務だったので、その部屋を出た。数時間後、別の部屋での業務が終わり、その部屋に戻った。まだ酒くさい。部屋を見わたすと、大きなゴミ袋が五つほど、口を開いた状態で置かれていた...
感謝

あなたの大切な恩師@10

ありがたいことに、先生とのご縁がつづき、さらなるご苦労や信じたくない現実を抱えていらっしゃると知った。そのようなお話をお聞きした後、先生はご自身のこれからのことを話された。そのときのお話を翌日メールでもいただいた。(以下、メールより抜粋)「...
感謝

あなたの大切な恩師@9

時は過ぎ、担任の先生の奥さま旅立ちの日から一年。ほんの気持ちばかりのお供えを送らせていただいた。ご丁寧にお礼のお電話をいただいた。お声を聞いたのは、昨年秋にお会いしたとき以来。お元気そうでよかった。そして久しぶりにお会いすることになった。近...
感謝

あなたの大切な恩師@8

担任の先生の奥さまが旅立たれてから数ヶ月後。先生は、お会いする機会を作ってくださった。「その日」のことをさらに細かく話してくださった。涙なしにはいられない。悲しい。このような苦しみ、なぜ先生のような人格者が。毎日持ち歩いているという、たくさ...
感謝

あなたの大切な恩師@7

担任の先生の奥さまが旅立たれた。ご病気をかかえていらしたが、事故のようなことで突然の旅立ち。メールでお聞きすることではない。お電話で直接お聞きすることにした。数ヶ月ぶりの担任の先生のお声。かわらず丁寧で、堂々としていらっしゃる。「奥さまのこ...
感謝

あなたの大切な恩師@6

あなたは、高校を卒業した。担任の先生は、新学期以降ご家族との時間を大切にされるとのこと。 このままご縁が切れるのはさびしいと思っていたが、あなたの人生の担任の先生になっていただいた。ときどき近況報告のメールをしてみようと思った。あなたが元気...
感謝

あなたの大切な恩師@5

そして時はさらに過ぎ、卒業式。申し訳ないほどに感傷的な気持ちはなく、やっっっと、この高校と縁が切れるとホッとした気持ちだった。担任の先生は校長に翌年度の更新を依頼されたそうだが、キッパリとお断り。いったん、ご自身の体調や奥さまのご病気をふま...