2025-09

おもいで

自分が食べないのに買うの?

いつだったか。遠い、遠い昔のたわいもない話。学生時代や若いコロ、誰かの家に集まり一晩中遊ぶコトがよくあった。私は実家暮らしだったけれども両親、とくに母親が理解があり友人をよぶコトは多かった。携帯なんてない時代。いま思えば、自分の子がどこにい...
たわいもない話

たとえば好きな音楽がみつかって

ヒトそれぞれ、いろいろなコトにいろいろな興味がある。好みはヒトそれぞれ。楽しみ方もヒトそれぞれ。たとえば好きな音楽がみつかって、演奏しているヒトも気に入った場合。気に入ったといっても、好みのポイントや好みの熱量、好みの表現の仕方はヒトそれぞ...
なんとなく

ごぶさたしている親せきのお誕生日

何回もくり返しかいているけれども、私は日づけの記憶力がものすごい…らしい。知人友人の誕生日や命日などは、手帳のメモをみなくても覚えている。その日が近づくと、ふと思いだしたりする。なんとなく、ありがたい特性…だと思っている。なので、誕生日や特...
たわいもない話

もう、ごはんつくるのやめようかな

たとえば…。もし、こういうご家庭かあったらどうしたらいいのだろう。私なら、、家出か??とある妻のココロのさけび。妻は料理が下手っぴ。料理が嫌いではないけれど、上手に仕上げられない。さらに、昨今の物価高。電子レンジやレトルト調味料は使うなとい...