2025-09

あなたの親として

あなたの大切な恩師@12

あなたの大切な恩師への、メールの下書きが終わった。なんとなく、送信できずにいる…。先生先日は、大切な日に、ご丁寧なご丁寧なお返事をありがとうございました。先生のお言葉は、とても深くて。何回も何回も読みかえしております。私自身「わかります!」...
ことば

あなたの大切な恩師@11

あなたの大切な恩師@11あなたが大変な、理不尽な経験をしたトキ。教師というわくをこえて、人間としてのあたたかさを教えてくださった恩師。私のとまっていたトキを動かしてくださった大切な方のお一人。前にも書いたね。今年、奥さまの命日にはメールを送...
なんとなく

歳を重ねたからこそ夢は大きく

昨年意識をかえて、長らくとまっていたトキが動きだしたような私。両親が旅だってからトキがとまった。いや、無意識にとめていたのだ。トキが動きだしたとは。前向きに先のコトを考える気持ちを取りもどしたコト。行動してみようと思う気持ちを取りもどしたコ...
ことば

また、最初から否定から話しはじめるんだね@3~正統派には理解できない

歌をうたうコト、絵をかくコト、運動するコトは得意と不得意の二分割になりがちなような気がしている。中間は、あまりないように感じる。好き嫌いではなく、得意か不得意か。歌をうたうコトは大好きだけれども、人前でうたうほどではない。音がはずれているの...
おもいで

父方のお墓参り@5

今年は六月から本当に、本当に、本当に暑かった。   一昨年までは、毎月必ずお墓参りへ行っていた(はず)。昨年は暑すぎて失礼した月はあったが、父の命日も近いからと真夏に気合いを入れて行った記憶がある。今年は、、早々6月から失礼した。気になって...
たわいもない話

義理の父のお誕生日

私の特技。「日づけの記憶力」私をよく知る方々には、いつも驚かれる。前に書いたが私が育った価値観と義理のご両親の価値観は違う。貴方から話や実際私が義理のご両親から聞いた話から、義家族の誕生日にはナニもしない関係性らしい。実際、孫であるあなたに...
たわいもない話

ドラマと現実は違うので

ドラマの楽しみ方は、ヒトそれぞれ。いや、ドラマの楽しみ方も、ヒトそれぞれ。だから、私がヒトの楽しみ方にあれこれ意見するのは不本意。ただ…。最近感じたコト。ドラマと現実の違いがわからないヒトがいる。ときどき、遭遇する。ドラマでの脚色や小道具は...
たわいもない話

秋の気配か?

今年の暑さは、ものすごかった。6月から暑くて暑くて、7月は暑くて暑くて暑くて、8月は暑くて暑くて暑くて暑くて、9月も暑くて暑くて暑かった。数日前からか、朝晩の気温がグッとさがってきたような気がする。昼間はまだまだ暑いが。夜のエアコンが必要な...
なんとなく

天体からみえるコト@6~会話が弾まない/月星座

つづき私と話が弾まなくてかみあわないヒト。私の太陽星座は、コトバを大切にする。大切にしすぎて、ヒトのささいな言いまわしにイヤな違和感をもつコトもある。なるほど。そのヒトの太陽星座とは、かみあわないわけだ。お互い意識して寄りそうといい関係なの...
なんとなく

天体からみえるコト@5~会話が弾まない/太陽星座

私。とにかく会話がかみあわないヒトがいる。会話が弾まない。なんと言ったらいいのかな。身近に考え方や感覚が私と違うヒトは、たくさんいらっしゃる。その場合でも、心地よい討論や意見交換、トキにはちょっと言いあっても最終的には笑顔で話せるようなヒト...