おもいで 海外で むかしむかしのお話。当時親しかった知人友人や親せきにお世話になり、海外旅行へ。日本から友人と、会ったことのない友人の友人と私の三人で出発。二カ国への旅行。両方とも英語圏の国。二人は約1週間、二カ国目で帰国。私はそのまま二カ国目で数日過ごし、... 2025.03.31 おもいでことば感謝
おもいで 海外へ むかしむかし、数十年前のお話。海外への憧れなどは、ほとんどなかった私。古い洋楽はよく聴いていたけれども、そこどまりだった。そのコロ親しかった友人は、海外や外国人を作ったり、最終的には国際結婚をめざしていた。今のようにインターネットが身近には... 2025.03.30 おもいで感謝
たわいもない話 自分を責める よくないコトがおきてしまった。どうにもならないコト。原因がハッキリしないコト。苦しい。どうしてそうなってしまったか考える。私が悪いんだ、私がもう少し先読みしてうまく対策すればよかったんだ。そこにおちつく。それをコトバにしてしまうと、まわりの... 2025.03.29 たわいもない話日常違和感
ことば テキトーに本でも書いてもうける 日々のコトバが雑。日々のコトバにやさしさがない。日々のコトバが攻撃的。なかなかめんどうなヒトが、あるトキ言った。「そろそろ仕事やめて、テキトーに本でも書いて、印税で豪遊生活でもしようかな」たわいもない妄想を言っただけかもしれないが口調に違和... 2025.03.28 ことばたわいもない話違和感
ヒトそれぞれ 身内とたたかう大切な恩人 いつでも私に元気をおすそわけしてくださる恩人。実は、裁判中だという。身内と。恩人からの一方的なお話ではあるけれども。法律をずる賢く使って、いきなり戦闘モードで突撃されたような状況だという。感情をぬきに事実だけを取り出して聞いていると、たしか... 2025.03.27 ヒトそれぞれ感謝違和感
たわいもない話 デビューしたかな?? 花粉。諸説あるね。自分のなかの許容量を超えたら発症するとか。特定の食品を避けたら徐々に発症しなくなるとか。遺伝とか。遺伝ではないとか。花粉以外のモノも一緒に舞っているからとか。たしかに、乾燥やいろいろあるよね。春先は。かたくなに花粉症を認め... 2025.03.26 たわいもない話アレルギー体質日常
不思議 不思議なチカラ@32~夢のなかの父のコトバ 母が旅立ったトキ、夢でも会いたいとは思わなかった。ささいなケンカも含めて一緒にいたトキが心地よくて後悔はないから、そう思っていた。父が旅立ったトキ、「無」だった。夢がどうとか、意識がまわらなかった。いつだったか、両親が夢に出てきた。初めて夢... 2025.03.25 不思議両親
ことば お彼岸が終わり 今年の春のお彼岸が終わった。数年前までは、お彼岸や日々を強く意識するコトはなかった。昨年ブログを開設して、意識をかえてみてから、いろいろなコトが目に入る。いろいろな大切なナニカを感じる。このお彼岸期間にも、私にとっていろいろなありがたい感覚... 2025.03.24 ことばなんとなく不思議感謝違和感
あなたの親として あなたの親として@1~伝えたいコト 何回もくり返すけれど、このブログをはじめた大きなテーマ「あなたへの遺言」これから先、いろいろなことがある。いいコトも、楽しいコトも、うれしいコトも、考えこむコトも。あなたがうまれたトキから、毎日毎日の生活や言動で伝えつづけてきたコト。物的財... 2025.03.23 あなたの親として感謝良心
ことば 私の土俵にのらないで 先日、久しぶりに怒っていた。やり場のあるイカリ。でも、ナニをどうしても、一番の望みである「モトに戻す」コトができない話。親しい方々が心配してくださった。イカリを話したわけではないけれど、私の様子がいつもと違うと察して声をかけてくださった。そ... 2025.03.22 ことば感謝日常違和感