カラスは飛びたつ気配なく、ゆったりしっかり力強く歩いている。
私は後ろからゆっくりついていく。
少々こわい。。
カラスはよそのお墓の前につくたびに、それぞれのお墓にお辞儀をしている。律儀に、一つ一つのお墓の前で立ち止まっている。頭をさげている。
わが家のお墓の前では、より丁寧に何回もお辞儀。ありがとう。
なんだか、突然親近感が。カワイイ。いや、カワイイは言いすぎかな。
わが家のお墓を通りすぎまっすぐ歩いていたので、私はお墓に戻る。
ふと気づくと、カラスは私のすぐ近くにいる。先ほどまでは、あちこち歩いていたのに、なぜわが家のお墓に??
近すぎる。やはりこわい。。。
カラスは、ずっと私の近くにいて、それから少し離れた木にとまり、さらにもう少し離れた木にとまる。そのくりかえし。
少し離れたのでお花をお供えしたり雑草を抜いたり。ふと気づくと、またまた私のすぐ近くに。
やっぱり、こわいよ~。
最低限の雑草はぬき、お花は飾った。今日は、お線香を失礼してもう帰ろうかなと思った。
その瞬間、カラスは飛び立ち、私の視界には入るけども、それまでと違う遠い木にとまった。
それなら、、、せっかくだからお線香も。火をつけてみた。
カラスは、少し遠くの木にとまったまま。
ちょっとドキドキしながらも、無事にお線香に火をつけてお供えできた。
そして、私はご先祖さまに手を合わせ、気持ちを寄せた。
カラスはこわかったけど、やはり今日行ってよかった。
ん…あれ、
つづく
コメント