おもいで

あなたがうまれて

子とお酒を飲める幸せ

お子さまが成人した方々とお酒を飲む機会があり、そのトキのお話。私のまわりには、お酒が大好きな方々が多い。幸い、困った酒飲みは、いらっしゃらない。みなさん、節度をもったお酒の楽しみ方を知っていらっしゃる。妊娠中や赤ちゃんのコロ出会ったママ友の...
ことば

ヒトをだまらせる魔法のコトバ

昔の私。理不尽にエラそーにしているヒトが許せなかった。ナニも努力しないで、権力を持っているヒトの顔色をみてゴキゲンを取り、自分がないのに、エラそーにしているヒト。勉強したコトがないヒトも、ニガテだった。勉強して優秀とされる成績を出すかは関係...
職場

昔の職場~問題爺@6

書くだけ時間のムダと思いつつ、昔の職場の問題爺のコト。ふっとしたトキに、思いだす。いろんなヒトが世の中にはいるんだ、という社会勉強の気持ちをこめて。いや、そこまで深みはない、か。問題爺は、とにかくヤル気がない。ただ、ずる賢くてヒラめくとキビ...
おもいで

突然声をかけられた

少し前の話を。お客さまとお話するような仕事をしていたトキのお話。不特定多数のお客さまというよりは、ある程度顔なじみのお客さまが多かった職場。私は、覚えるコトがどちらかといえば得意な方。数回いらっしゃったお客さまは、覚えている。お客さま方も身...
おもいで

道で声をかけられた

つい先日のお話。その日はとてもステキな企画にお誘いいただき、楽しい気持ちを抱えてきた。最寄り駅につき、家までもう少し。幸せな気持ちから少しニコニコして歩いていたかもしれない。ちょっと、ぴょんぴょんと跳ねるように歩いていたかもしれない。すれ違...
おもいで

地元の知り合い

私は、うまれてからずっと同じ自治体に住んでいる。近くから近くへの引っ越しはしているので、同じ土地にずっと住んでいるわけではないが、生活圏はうまれてから同じ。結婚後も、生活圏はかわらなかった。小さいコロからムレるのは好まなかった私。当時、とて...
違和感

映画は映画館で

私の考え方を押しつける話ではない。それぞれの楽しみ方はある。が…。映画やお芝居、クラシックコンサートやミュージカル。いろいろな作品のDVDが発売されている。昔、最初は、ビデオテープが販売されたんだよね。あの感動をご自宅で。それまでには考えら...
ま、いいか

ママ友の「ま、いいか」~オレの努力の結果だから

ママ友のご主人さまシリーズ。腹立つ話ばかりだよね…ご主人さまは、いわゆる雇われではない、自分でささやかに仕事をされている。それはそれで、スバらしい。が、、ママ友いわく、もう少しあちらこちらに感謝をするべき、とのこと。そもそも起業のあとおしを...
両親

母の誕生日

この世で暮らしていたのなら、母の84歳のお誕生日。おめでとう!毎年毎年、ささやかながらお祝いしていたね。最後に一緒にお祝いしたトキ、どのようなかんじだったかは、、ごめん、覚えていない。思えば、母はみんなで写真を撮りたいとよく言っていた。父も...
違和感

いい学校、とは?

子どもを通していろいろな方と出会った。幼稚園や学校が一緒で、お話する機会ができた方々。いわゆるママ友。それぞれの環境で育った私たち親世代。それぞれのご家庭の考え方がある。お子さまに、どう育ってほしいのか、期待のかけ方もご家庭それぞれ。場合に...