感謝

なんとなく

今年も桃をいただいたよ

親せきから桃を送っていただいた。両親が元気なコロに毎年いただいていたが、両親の旅立ち後には私に送ってくださる親せき。昨年、書いていたね。親せきから少し前に連絡をいただいた。今年も桃を送るけれども長期不在の予定があるかどうか、と。今年は受粉の...
たわいもない話

ささやかな雑談

エアコンがこわれた。キャーッ!一昔前は健康のために夏もエアコンに頼らず対応できる身体づくりを、という考え方にひかれていた私。しかし、晴れていればありがたいことに朝陽もお昼も夕陽まで一日中太陽の光の恩恵あずかるわが家。あまり年齢のせいにはした...
なんとなく

不思議なチカラ@46~強風にたえて

前に書いたお話。あなたの恩師の奥さまから届いた赤い葉っぱのようなお花。とてもとても風が強かった日。旅立たれた奥さまとお会いする機会はなかった。しかし、なんとなく、ときどき遠慮しながら私のところへきてくださっているような気がしている。そのトキ...
おもいで

不思議なチカラ@45~なぜか、両親を思いだす一日

数日前のコト。近所のスーパーで、いつものように、いつものような買い物をしていた私。いつも、店内を歩くルートはだいたい同じ。左回りで大きく一周してから、そのあとに分岐された細かい棚の間を歩いていく。わが家で買わない分野の棚は、歩かない。しかし...
なんとなく

不思議なチカラ@41~父がつないでくれたご縁を私もつなぐ

ありがたいコトに数年前に旅立った父から、いまも私にプレゼントが届く。前に書いたね。私なりの感謝の気持ちをこめて、父がつないでくれた方々の応援をつづけている。その方々の活動をひろめるお手伝いをしてみる。ただし、やたらめったらひろまればいいとは...
あなたの親として

ブログ開設一周年記念日

思うトコロがあり、憧れの「設定上の祖母」にあやかりブログを開設して一年となった。ブログそのモノのレイアウトなど、まだまだ気になるトコロはあるけれども、放置している。しかし、思いきってはじめてみて、本当によかった。何回も何回もくりかえすけれど...
あなたの親として

不思議なチカラ@37~化粧#2

あなたへ。化粧や身だしなみを一切気にするなと言う話ではない。大切な本質を理解したうえで、どうするか、自分できめてほしい。この話、損得勘定打算ナシという大前提で、上手に伝えられたら…。書きたいとずっと思っていた。しかしなかなか書けなかった。コ...
なんとなく

幸せや喜びの感情も、消化に時間がかかる

先月末あたりから、立てつづけにホワッとまろやかな、あたたかい経験をした。お墓参りで、お会いしたコトのない祖父と対面したような感覚をもってから。数年前に旅立った父がのこしてくれたプレゼントのような経験も。ひょんなきっかけから父がお世話になった...
ママ友

手段は違うが思いは同じ

親しくしていただいている友人。ママ友として出会った。子が同じ学年。小学校中学校が一緒。保護者会や運動会など、保護者が学校に行く機会に知り合った。子は、性別が違う。学年があがるにつれ、子同士はコトバを交わす機会が減っていたようだ。なんとなく、...
たわいもない話

考えないから、ガマンできない

時短、タイパ、便利な道具。良さはたくさんある。年齢を重ねて以前は簡単にできたコトに、時間がかかる。便利な道具に助けられるコトもある。しかし、しかし…。なんとなく、違和感。あまり考えずにモノゴトがすいすい片付いていく。アタマを使わない。考えな...