両親 母方の祖父の夢をみたよ 今日の夢に、母方の祖父が出ていらした。最近はご先祖さまのことをいろいろ考えていたからかな。ご無沙汰している伯母と二人で、祖父のお見舞いに行った夢。お見舞いとはいえ、お元気そうだった。父方の祖母の、お若いころの古い写真をみせていただいた。何を... 2024.08.11 両親
両親 八月八日~お母さんのお母さん 八月八日はハハの日とも読めるからダジャレで、というわけではない。八月八日は、私の母のお母さんの命日。七十年以上前に旅立たれているので私はもちろん、父もお会いしたことがない。家庭科(当時は違う表現だったような、覚えていなくてごめんなさい)の先... 2024.08.08 両親命日
たわいもない話 ほめ言葉も、ヒトそれぞれ たわいもない話ですが。特徴や特長は、ヒトそれぞれ。十人いたら十の特徴や特長があふれている。悩むポイントも、十人いたら十の迷いがあふれている。心の底からのほめ言葉も、ときにはヒトを傷つける。と知ったのは、いい大人になってから。私は社交辞令を真... 2024.08.07 たわいもない話
たわいもない話 言葉は伝染する 口癖は、うつる。スピードの速い遅いはあるけれど、言葉は伝染する。世の中の流行り言葉は、どこかで有名人や誰かが発信したり話したりすると、あっという間にひろがる。身近な言葉も伝染する。誰かが「要は~」と話し出すとしばらくしてその集団で「要は~」... 2024.08.05 たわいもない話未分類
たわいもない話 ヤモリがきたよ わが家のキッチンは窓に面している。窓をあけたら、外の自然な空気が入ってくる、野生の環境とは、網戸一枚の境界線。熱気はちょっとこもるが、なんなら換気扇知らずの環境。油断すれば、様々な虫が侵入してくる。小さな虫には、もう驚かなくなったけど、スズ... 2024.08.02 たわいもない話
たわいもない話 〇△□ちゃんのママ、と呼ばないで 「自分というひとりの人間だから、〇△□ちゃんのママ、□〇△くんのお母さんと、呼ばないで。私の名前で呼んで」というママ友、何人か、いらっしゃる。自分が消えてしまうようだから、という方がいらっしゃる。なるほど。私?「△□〇さんのママ」どんどん呼... 2024.07.28 たわいもない話ママ友
違和感 後出しで語るヒト どこの集団にもいらっしゃる確率が高い「後出しで語るヒト」「最初から、知っていた」「最初に会ったときから気づいていた」コトが起こったあとになって得意気に、後出しで語るヒト。最初から言えばいいのに。最初から、深入りしなければいいのに。後から言っ... 2024.07.25 違和感
不思議 不思議なチカラ⑩~日付の記憶力 年齢とともに鈍ってきたけど、よく驚かれる特技。日付の記憶力。私の家族だけではなく、知人友人のお誕生日、記念日、命日などなど。念のためメモを取りはじめたのは、つい最近。メモをみることは、ほとんどない。数十年前の話。中学の同級生、卒業して数ヶ月... 2024.07.22 不思議
日常 ツバメ⑤ ツバメ。先日私が写真を撮った音で驚かせてしまい、心からの安らぎの場をうばったかなと気にしていた。翌日からも、おしゃべりはなかったけどよ来てくれた。よかった。その後しばらくは、来てくれたかな。私も出かけたり、バタバタする日が続いていた。ふと気... 2024.07.20 日常
不思議 不思議なチカラ⑨~近づかなければ、でも、近づけない 自分で言うのもなんですが、のらりくらり、人間関係うまくやっているかな、と、私。ときには、ほどよい距離をとりながら。ときには、やんわりサヨナラしたり。もちろん今までに、絶対に許せない場面でたたかったこともあるけれど、そういうときは、自分ひとり... 2024.07.16 不思議