感謝

感謝

牡蠣をいただいたよ

親せきから牡蠣をいただいた。ありがとうございます!知り合いの方が養殖販売されている牡蠣とのこと。私にはそのような知り合いの方がいないので、とてもとてもうれしい!!元々は、親せきから両親に毎年送っていただいていた。桃をいただいたお話のトキにも...
感謝

最近みつけた幸せ

母は、小さな喜びに大きな幸せを感じる日々だった。日常生活での、ささやかな喜び。チューリップの球根を植えれば、毎日毎日の成長を、アサガオは毎日毎日花の咲いた数を、喜びながら、幸せを感じていた母。そのへんにあった広告のウラに書かれたお孫さんの絵...
感謝

勢いでブログ開設してみた~200投稿記念

早いモノで、この投稿は200記事目(の、はず)そろそろ同じ話を何回も書いているような気もするけれどそのトキの、私の気持ち。そのトキに、私が考えたコト。そのトキを、私が感じたコト。これからもささやかな気づきを見逃さないように、ゆったり気持ちを...
命日

父方の祖母の命日

今日は、父方の祖母の命日。ご存命なら131歳となるはずだった祖母。私の記憶の祖母はご高齢で、日の光であたたかな部屋の上座でゆっくりとお茶を飲んでいらっしゃる姿が思い浮かぶ。口調はおだやかで、いつもいつも、何回も何回も私にお茶菓子をすすめてく...
感謝

勢いでブログ開設してみた~六ヶ月記念日

本当に早いモノで、ブログ開設から六ヶ月記念日となる。「あなたへの遺言」「書くコトを楽しみたい」自分で楽しく好きに書いている。書くということは、頭をとても使うというコト、この六ヶ月で大きく感じた。頭を使うと今までと視点がかわり視野が広がり、モ...
感謝

母方のおばあさまのお誕生日

日づけの記憶に強い私。今日は、母方のおばあさまのお誕生日。もしご存命ならおいくつになられるのかな。百十歳は超えるはず。私には、ちょっと歳を重ねてヒザをかばいながらゆっくり歩くおばあさまのイメージがある。おうちにお邪魔すると、ちらし寿司をふる...
両親

母方のお墓参り⑤

母方の祖父の命日を目安に毎年お墓参りに行く私。今年もその時期がやってきた。今年は春先にお邪魔して以来、数ヶ月ぶり。春先に長男伯父の奥さまにお墓の様子を話したところ、すぐに業者さんにお願いしてキレイにしてくださった、らしい。それ以来、私は初め...
感謝

勢いでブログ開設してみた・150投稿記念日

早いもので、ブログ開設から150投稿目のこの記事。何度もくり返すけれど、テーマは大きくは二つ。「あなたへの遺言」「書くことを楽しみたい」今のところ、楽しく書きつづけられている。細かいレイアウトなどは、パソコンでキチンとやらないとこわいので、...
感謝

あなたの大切な恩師@10

ありがたいことに、先生とのご縁がつづき、さらなるご苦労や信じたくない現実を抱えていらっしゃると知った。そのようなお話をお聞きした後、先生はご自身のこれからのことを話された。そのときのお話を翌日メールでもいただいた。(以下、メールより抜粋)「...
感謝

あなたの大切な恩師@9

時は過ぎ、担任の先生の奥さま旅立ちの日から一年。ほんの気持ちばかりのお供えを送らせていただいた。ご丁寧にお礼のお電話をいただいた。お声を聞いたのは、昨年秋にお会いしたとき以来。お元気そうでよかった。そして久しぶりにお会いすることになった。近...