お墓参り 母方のお墓参り@10 雑草だらけだった母方のお墓。やれる範囲で、雑草をちぎった。たくさんちぎったのに、まだまだ雑草だらけ。申し訳ない気持ちだけど深くて丈夫な根っこは、どうにもできない。長男伯父の奥さまに、またご報告しようと考えだしていた私。墓石を簡単にお掃除した... 2025.10.08 お墓参りなんとなく両親感謝
お墓参り 母方のお墓参り@9 その日は、プラッと家を出た。近所で草ぬきのトキに使うゴム手袋を購入。駅の改札を通りホームへ。ちょうど、電車がきた。ナイスタイミング!電車では座れた。座ると、なんとなく、ゾワゾワした。イヤなかんじはしない。しかし、ゾワゾワ感は強かった。なんだ... 2025.10.07 お墓参りなんとなく両親感謝
お墓参り 母方のお墓参り@8 なんとなく、母方のお墓参りは祖父と三男伯父の命日を意識して毎年二回ほどお邪魔している。昨年は、三男伯父の命日近くにお墓参りをした際に雑草や落ち葉が気になった。なので翌月と翌々月にもお邪魔した。今年は、春にお邪魔して以来行っていなかった。夏の... 2025.10.06 お墓参りなんとなく両親感謝
おもいで 母の命日~2025 一年に二日ほど。あまり好きではない日。両親が旅だった日。命日。もう何年も前のコトになった。しかしふとしたトキに、大きなうしろだてがないコトにさびしさをかんじていた。あなたや家族、頼りになる知人友人に支えられても、やはり、なんとなく、、スキマ... 2025.10.04 おもいでなんとなく不思議両親命日感謝良心
おもいで 父方のお墓参り@5 今年は六月から本当に、本当に、本当に暑かった。 一昨年までは、毎月必ずお墓参りへ行っていた(はず)。昨年は暑すぎて失礼した月はあったが、父の命日も近いからと真夏に気合いを入れて行った記憶がある。今年は、、早々6月から失礼した。気になって... 2025.09.26 おもいでお墓参りなんとなく両親感謝日常
おもいで 昔の写真 数年前の私。旅立った両親の荷物を片づけていた。母の荷物は、母の意向を聞いていた父が中心になって仕分けていった。可能であればなるべくひとつでも多く残しておきたい。モノを通して母を感じたい。しかし…母の荷物はあまりにも多すぎる。母が小学生のトキ... 2025.08.28 おもいでなんとなく両親
あなたがうまれて 大切な大切なお誕生日 何歳になってもお誕生日はうれしい!数日前からワクワクする!!いや、私の誕生日は今月ではないけれど、、、。お祝いしていただく喜び!お祝いさせていただける方がいらっしゃる幸せ!!ささやかなコトバを送りあったり。お誕生日にやりとりできる方々がいら... 2025.08.14 あなたがうまれてあなたの親としてなんとなくヒトそれぞれ両親感謝日常
なんとなく 父の命日 数年前に旅だった父の命日。何回も何回も書いてしまうけれど…。その日から一昨年くらいまでは父の旅だちを認めたくない、信じたくない、帰ってくるかもしれないと本気で思う気持ちがあった私。水の中から外をながめていたような日々。大きなうしろだてを失っ... 2025.08.13 なんとなく不思議両親命日感謝日常設定上の祖母
なんとなく お母さんのお母さんの、79年目の命日 今日は、母方の祖母「お母さんのお母さん」79年目の命日。日づけの記憶が強い私。いろいろな日づけや記念日をよく覚えているねとびっくりされるコト、何回も。私の父が生前に冗談っぽく言っていた。「旅だったあと、悪口でも話題にされたらありがたい。忘れ... 2025.08.08 なんとなく両親命日家風感謝
なんとなく 不思議なチカラ@48~お母さんのお母さんと、おばあさま 私は、料理が得意ではない。しかし材料と手順が複雑でなければ、つくるのはキライではない。最近は、料理をしながらボーッと考えゴトをするのが好き。そして、そのようなトキに、なんとなく、どなたかのココロの声が聞こえる。どなたかが、いらっしゃる。エネ... 2025.08.06 なんとなく不思議両親家風感謝