katsuo

ことば

ヒトをだまらせる魔法のコトバ

昔の私。理不尽にエラそーにしているヒトが許せなかった。ナニも努力しないで、権力を持っているヒトの顔色をみてゴキゲンを取り、自分がないのに、エラそーにしているヒト。勉強したコトがないヒトも、ニガテだった。勉強して優秀とされる成績を出すかは関係...
たわいもない話

今年最初に見つけた春

昔、私は毎日のように出かけていた。一日中家にいる日は、体調不良のトキくらい。学生時代は、特に。自転車で行かれる距離の友人の家で朝から晩までお邪魔したり。豪華なハデなお出かけではなくても、毎日家の外には出ていた。あなたがうまれてからも毎日のよ...
感謝

食のペース

知人友人との会食。知人友人と会うことが最大の目的。だから食べるモノは、あまり気にしない。会ってからテキトーに歩きながらお互い気になるお店があれば、そこで。オススメのお料理があれば、ひかれる。あのお店のアレを食べたいから会おう。そういう会食の...
たわいもない話

食へのこだわり

子どものコロは、湿疹ができやすかった私。季節の変わり目には、目のまわりなどがカサカサしていた。数十年前、大人になってから動物アレルギーが発覚。それからしばらくして、もしかしたら食べない方がいいのかなという食べものがチラホラ。ここ数年、食べな...
あなたがうまれて

うまれる前からのお友だち

母親学級や病院で出会った方々以外のママ友。妊娠中にいろいろなことを教えてくれた友人がいる。元々は、職場で知り合った方。珍しい勤務形態だった。月の中旬に3〜5日間連続で勤務。その仕事で知り合った方。なんとなく気が合い、業務は順調にすすむ。お昼...
ことば

前置きしてから話しだす

いつか書いたかな。コトバは、伝染する。似たような言いまわしを使って会話をしている集団、ときどき見かける。みなさんで同じ語尾を使っている集団。言語学にくわしい方とお話させていただいた機会がある。言語はいきもの。時代とともに変化していくモノとお...
ヒトそれぞれ

説明したらいいのに

たまたま見かけた親子。二組の親子。ひと組目は、小学校低学年くらいの子と、その親。駅のホームで子は泣きながら、親の背中を追いかけている。親は子のほうに振り向くことなく、早足で歩きながらどなりつづけている。子の泣き声はドンドン大きくなる。電車が...
不思議

不思議なチカラ@30~右横のあたたかさ

似たようなコトを先日書いたが、、ここのトコロ、夜は眠くなるとパタッと寝てしまう。眠すぎて、直前のことをちゃんと覚えていないコトも。いや、戸締まり火の用心レベルのコトは、大丈夫だから。そして、夜中に目が覚める。おおよそ、いつも同じ時間帯。小刻...
なんとなく

夜中に目が覚める

ここのトコロ、夜は眠くなるとパタッと寝てしまう。眠すぎて、直前のことをちゃんと覚えていないコトも。いや、戸締まり火の用心レベルのコトは、大丈夫。そして夜中に目が覚める。おおよそ、いつも同じ時間帯。目が覚めると、なんとなくアタマが無の状態。寝...
たわいもない話

三月だ!

今年も、6分の1終了。早いな~。ついこの間、おせち料理やお雑煮を食べたような気がするなあ。今年、いまのところナニをしたかな。これからやりたいコト、アイデアはたくさんうかんだ。できるコト、できないコト、今は考えないで。実現したらみんなで笑える...