katsuo

不思議

母方のお墓参り③

最近は自分の直感、なんとなく、を大切にしようと日々過ごしている。そのなかでの気づき、、母方のお墓参り。お墓参りの最後にご挨拶をしたところ、モンシロチョウがやってきた。蝶々は、本当に苦手。のはずが、、なんとなく、かわいらしく。ほわっと、あたた...
不思議

母方のお墓参り②

そのような気持ちで、母方のお墓参り。先月、食用酢由来の穏やかな(信じたい)除草剤をまいてきた。劇薬はさけたい、と。約一ヶ月ぶりの効果も期待しつつ、なんとなく、私としてはイレギュラーな翌月にもお参りに行ってきた。先月私は本当に行ったのか?とい...
不思議

母方のお墓参り①

母方のお墓参りに。父方はお墓参りについては、また別の機会に。母方の祖父が亡くなったときに建てられたお墓の話。長男伯父の旅立ちの後、三男伯父、長男の奥さまである伯母、両親の四人でお参りをしていた。時が過ぎ、伯父、両親は旅立った。伯母はお元気だ...
不思議

不思議なチカラ⑦~自分を大切に

軽々しく話題にしてはいけないと思う。しかし、「あなたに伝えたい」、大切なことを誤解なく伝えたいから、書くことにした。いいこと、ステキなことでも、引っ張られないで。自分を大切に。損得勘定や打算は考えないで。直感を大切に。立派なことにチャレンジ...
日常

雨の日。どこを濡らしたくないか。個性がでる。とにかく足もとを濡らしたくない。足もとをまもるように傘をさすので、その方の肩は、いつもびしょぬれだった。逆に上半身を濡らしたくない方は、傘を頭にピッタリくっつけるようにさしていた。なんとなく、後ろ...
不思議

不思議なチカラ⑥~波長

軽々しく話題にしてはいけないと思う。しかし、「あなたに伝えたい」、大切なことを誤解なく伝えたいから、書くことにした。私は怒りのオーラは元々感じられていたと思う。湯気のような泡のようなものがヒトの体から感じるとき、それが怒りのオーラのような気...
不思議

不思議なチカラ⑤~用水路

軽々しく話題にしてはいけないと思う。しかし、「あなたに伝えたい」、大切なことを誤解なく伝えたいから、書くことにした。どうやら、私は水の流れるところがあまり得意ではない「なんとなく」があるようだ。武器や戦いも苦手分野らしい。ま、得意な方は少な...
日常

表現力がネガティブに向かうヒト

ちょっとした言い回し、まわりのみなさんを固まらせがちなヒト。ネガティブな言葉は、まわりの方々にいい影響を与えない。つもりつもれば、自分にマイナスのエネルギーとして戻ってくる。薄味の料理を味気ないという。こじんまりした小さなお店。女将さんの家...
日常

好きな食べもの

「好きな食べものは、なに??」最近の私は、自己紹介がてら「ビール」とこたえている。食べものと聞いているのに、飲みものか、、と、笑っていただければ、、、。小さいころは、「エビムスメ」と言われた。エビが好き。調理方法に関わらず、エビが好き。誕生...
不思議

不思議なチカラ④~名前からみえたこと

軽々しく話題にしてはいけないと思う。しかし、「あなたに伝えたい」、大切なことを誤解なく伝えたいから、書くことにした。言霊はよく聞く言葉。文字霊という言葉、私は最近知った。文字のチカラ。漢字にもひらがなにも、文字のチカラがあるそうだ。苗字や名...