katsuo

日常

電車のなかで~席

私が若かったころ、電車のなかはイヤホンで音楽を聴く時間だったと思っていた。今、電車のなかは、よい社会見学の時間だと思っている。せっかくたくさんの人間観察ができるのに、音楽を聴いていたらもったいない。あやしいほど、キョロキョロしているかもしれ...
日常

秋がくる

まだまだ暑いけど今年の夏が終わった。秋がくる。ここ数年、自然を感じることなくバタバタ、、いや、ダラダラと過ごしていた。夏は暑く冬は寒いので、温度ではさすがに季節を感じていたけれど、ここしばらく、秋、感じていたかな。心当たりがない。ここ数年は...
日常

夏が終わる

今年の夏は身にも心にも、ステキな時間をたくさん過ごせた。思いもよらないうれしいお知らせがあった。長年あたためて育てていた作品が完成したという、父の知人からのお知らせ。作品をみせていただいた。あふれる優しさ、あたたかさ、なつかしさ。うれしい気...
違和感

皮膚科の薬、断薬への道③

これは、あくまでも私の話。みなさんにオススメしませんが、備忘録的に。病院や薬を全否定する気はない。たんに、あのときお世話なったこと皮膚科の医師へ、感謝をこめてサヨナラをした話。時間はかかったが、自力での皮膚科の薬にサヨナラできた。市販薬は、...
違和感

皮膚科の薬、断薬への道②

これは、あくまでも私の話。みなさんにオススメしませんが、備忘録的に。病院や薬を全否定する気はない。たんに、あのときお世話なったこと皮膚科の医師へ、感謝をこめてサヨナラをした話。ある日の皮膚科の医師のひと言で、決心。皮膚科の薬にサヨナラする。...
違和感

皮膚科の薬、断薬への道①

これは、あくまでも私の話。みなさんにオススメしませんが、備忘録的に。病院や薬を全否定する気はない。あのときお世話なった皮膚科の医師へ、感謝をこめて、でもサヨナラをした話。もちろん患者としての話。昔からなんとなく、病院には足が向かない。父もか...
たわいもない話

キバナコスモス

ブログをはじめてから、今まであまり気にしていなかったことにも目や気持ちがむくようになった。空を見あげること。鳥の鳴き声を聞くこと。道の草花を見ること。今年の暑い暑い夏。家を出て五分も歩けば、暑くてボーっとしてくる。そのようなとき、なんとなく...
不思議

不思議なチカラ@12-7~家風の違う結婚、おまけにひとつ

不思議なチカラ12-6で、このお話は終わりと思っていたけれど、ふと思いだしたので、おまけにひとつ。いつだったか、私が学生時代だったか。二男伯父一家とわが家は心の距離はあったが、父と母はご両親の仏壇があるのでお線香をあげに、月に数回、二男伯父...
不思議

不思議なチカラ@12の6~家風の違う結婚

二男伯父と奥さまの結婚が大失敗だったというつもりは、少しもない。家風の違う結婚はダメだと言うつもりもない。兄弟の年が離れているうえに父と母は年の差婚。父と母はそれほど家風の違いはなかったように思う。父方のみなさまからしたら、母はナウでヤング...
不思議

不思議なチカラ@12の5~家風の違う結婚

戦地から帰還した二男伯父は、自暴自棄だったらしい。私が想像しても、当然だ。自分の命がいつどうなるかわからない環境。毎日のように目の前で仲間が命を落とす。残酷な方法で命を絶たれる。帰還されてしばらくしたある日、なにかの荷物を運んできた運転手さ...