2025-02

たわいもない話

最近の雲

以前よりも空を見あげる機会が増えた私。なんとなく、作りもののようにみえる最近の空。特に雲が。いい悪いの意味ではなく、不自然というわけでもなく、作りもののようにみえる。作品、と言ったらいいのかな。風でながれる雲、動かない雲。ゆったり動く雲。か...
ま、いいか

ママ友の「ま、いいか~」~テレビの視聴予約

ママ友のご主人さまシリーズ。よそのご家庭のコト、立ち入る話ではないが楽しそうにイライラを乗りこえていくママ友への尊敬をこめて。まだまだつづきそう。ご家族揃ってのお食事の時間、ママ友としてはテレビをつけてほしくないそうだ。私も、そう。小さいコ...
ま、いいか

ママ友の「ま、いいか」~リモコンをにぎりしめて

個性的なご主人さまと暮らすママ友。ご家庭のあり方は、ご家庭それぞれ。結婚したら、それぞれの家庭のやり方をバランスをとりながら、新たなうまいカタチが見つかるコトが理想。でもそれは、人生のテーマなのかもしれない。次から次へといろいろなコトが起き...
なんとなく

身体は冷やさない

あくまでも、私の話。あなたは私の体質が入っているからナニカのトキの参考に、、なるか、ならないか。でもね、体感したコトだから、書き残しておくね。違うご先祖さまの体質を受け取っている方には、マネしないでね、というお話。一般化に、身体は冷やさない...
違和感

思いこみ~優勝

あなたの習いごとのおもいで話。あなたには15年つづけた習いごとがある。技術の習得を大切にしながらも、楽しむことをより一層大切に考えていた。だからこそつづけられてきた。幸い、器用なあなた。技術の習得もそれなりに順調だった。当時の先生のおコトバ...
職場

昔の職場~問題爺@6

書くだけ時間のムダと思いつつ、昔の職場の問題爺のコト。ふっとしたトキに、思いだす。いろんなヒトが世の中にはいるんだ、という社会勉強の気持ちをこめて。いや、そこまで深みはない、か。問題爺は、とにかくヤル気がない。ただ、ずる賢くてヒラめくとキビ...
職場

昔の職場~問題爺@5

問題爺@4の、つづき。続けるのも時間のムダだけれども、ま、いいや。男性社員さん、たしかに要領は悪く自我が強いので私もイライラする。けれどもグッとおさえて寄りそっていた…つもり。ただ、男性社員さんが日々やつれていく様子は感じていた。ある日、男...
ヒトそれぞれ

外ヅラがいい

ヒトは、いくつもの顔をもっている。自分が関わる場により、立ち位置が違うからね。タイミングも、あるかな。仕事の役職として、上下関係は発生する。上司に対して仕事上は部下。自分の経験ふまえ、、年下の上司であれ、退勤後は同じ人間。エラそーな意味では...
ことば

正論かざして

私がやりがちな失敗。人生、いろいろあるよね。白黒だけではない。マルバツだけではない。いつか書いたかな、白か黒かの話をしていて赤と答えたヒトには、ビックリしたコトがある。孤高の天才、とか、もてはやす場ではないトキの話。その後、白か黒かの話をし...
命日

母方のおばあさんの命日

何回か書いた、私には三人の祖母がいる。母方に、お二人の祖母がいる。「お母さんのお母さん」「おばあさん」今日は、「おばあさん」の命日。もう何十年も前のコト。祖父が旅立ったあとに「遥拝」というコトバを教えてくださった。おばあさんに最後いつお会い...